もうすぐ8月に突入!
チューターこんにちは!そしてお久しぶりです!今日のブログはチューター田代が担当します!
さあ、7月も残すところあと2日ですね。
夏期講習が始まって2週間ほど経ちましたがどのように過ごしましたか?
長ーい夏休みかと思うかもしれませんが、案外すぐ終わってしまうものです。
まだしっかりと目標を立てていない人は、目標を立てて日々のタスクをこなしていきましょう!
目標の立て方については夏休み前にチューター朝倉がブログで紹介しています!
是非参考にしてください。(URL→http://theworkshopprep.blog16.fc2.com/blog-entry-299.html)
さて、8月突入目前ということは、そろそろ夏休みも中盤戦に入るということです!
今週末には第二回全統マーク模試がありますよね!
そこで今自分がどれだけ力が付いているのか、そして苦手な分野は何なのかを知ってください。
自分の現状をしっかりと知り、足りない部分を補強するように勉強するのが効率的です!
そして、みなさんは夏期集中特訓も控えていますよね。
夏休み中盤戦はやらねばならぬことが多い。バテてなんかいられません。
そこで少し、夏バテ対策を紹介します!
①早寝早起きでしっかり睡眠
しっかりと睡眠をとると共に、生活リズムが崩れないようにするとさらに効果的です。
食事の時間も一定にするとより効果的!
②水分補給
夏バテの原因には体の水分が不足もあります。のどが渇いた、と思う前にす文を補給しましょう!
ワークにはドリンクバーもあるので利用してくださいね!
③うなぎを食べる
これはかなり個人的な意見です。しかし、うなぎには夏バテ対策になる栄養がたくさん含まれています!
また、美味しいもの(自分の大好物)を食べることでストレスが発散されて、より集中できるようになりますよ!
少しですが是非実践してみてください!
さあ、この中盤戦をバテ知らずで戦っていきましょう!
スポンサーサイト