冬の体調管理について
チューター
みなさんこんにちはヾ(・∀・)ノ
チューター2年の宮口です!
ここのところ、寒い日が続いて冬の訪れを感じますよね
着ていく服や寝るときの布団にも困っちゃいます(´・_・`)
というわけで今日のテーマはこれ!
「この冬、体調管理は大丈夫?」
みなさん大丈夫ですか?
急な寒さにやられてマスクをつけて
このブログを読んでいる人はいませんか?Σ(´Д`lll)エエ!!
今日は体調管理のためのポイントを2つご紹介します◎
①まずは基本!ウイルス対策!
みなさん手洗い・うがいしっかりできていますか?
こんな基本的なことでも実際に出来ている人は少ないはず。
そしてワークショップにはアルコール消毒が置いてありますよね。
これを活用しない手はないですよ!
ワークショップに着いたらシュッとワンプッシュでウイルスをやっつけましょう!
②寒さに負けない!体つくり!
実は受験生のみなさんがおろそかにしがちなのがこれです。
まず、健康的な食事できてますか?
毎日コンビニで買ったカップラーメンなんかを食べている人
勉強に夢中でついついご飯を抜いてしまう人
危険信号です(`o´)
食事は体つくりの基本です!栄養のことも考えてしっかり食べましょう!
それに食事の時間が楽しみになれば、勉強も頑張れますよ♪
そして睡眠!!!
皆さんちゃんと睡眠の時間は確保できていますか?
無理に夜遅くまで勉強したり、1日3時間しか寝なかったり…
そのせいで、次の日は眠いし体もだるい…
なんて不健康なだけじゃなくて非効率ですよ!
毎日頑張ってるんだから夜の間くらいは
しっかり体を休めてあげましょう(*´v`)
どんな大学を受験するのにも
まずはやっぱり健康からです!
ワークショップのみんなで健康に冬を乗り切りましょう!
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
チューター2年の宮口です!
ここのところ、寒い日が続いて冬の訪れを感じますよね
着ていく服や寝るときの布団にも困っちゃいます(´・_・`)
というわけで今日のテーマはこれ!
「この冬、体調管理は大丈夫?」
みなさん大丈夫ですか?
急な寒さにやられてマスクをつけて
このブログを読んでいる人はいませんか?Σ(´Д`lll)エエ!!
今日は体調管理のためのポイントを2つご紹介します◎
①まずは基本!ウイルス対策!
みなさん手洗い・うがいしっかりできていますか?
こんな基本的なことでも実際に出来ている人は少ないはず。
そしてワークショップにはアルコール消毒が置いてありますよね。
これを活用しない手はないですよ!
ワークショップに着いたらシュッとワンプッシュでウイルスをやっつけましょう!
②寒さに負けない!体つくり!
実は受験生のみなさんがおろそかにしがちなのがこれです。
まず、健康的な食事できてますか?
毎日コンビニで買ったカップラーメンなんかを食べている人
勉強に夢中でついついご飯を抜いてしまう人
危険信号です(`o´)
食事は体つくりの基本です!栄養のことも考えてしっかり食べましょう!
それに食事の時間が楽しみになれば、勉強も頑張れますよ♪
そして睡眠!!!
皆さんちゃんと睡眠の時間は確保できていますか?
無理に夜遅くまで勉強したり、1日3時間しか寝なかったり…
そのせいで、次の日は眠いし体もだるい…
なんて不健康なだけじゃなくて非効率ですよ!
毎日頑張ってるんだから夜の間くらいは
しっかり体を休めてあげましょう(*´v`)
どんな大学を受験するのにも
まずはやっぱり健康からです!
ワークショップのみんなで健康に冬を乗り切りましょう!
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー