2月25日は・・・?
未分類こんにちは!
チューターの田代です。
3月目前ですね。日に日に暖かくなりつつありますね。
早朝の凍えるような寒さも和らぎ、個人的には早起きがしやすくなりましたね。
さて、そんな本日2月25日は何の日でしょうか?高2生のみなさんはわかっていますよね??
そうです。2月25日は国公立前期の入試日です!
いまこの瞬間、ワークの高3生は日本各地で戦っているわけです。頑張れ~!
そして、来年の国公立前期日程までちょうど1年ということでもあります。
高2生の中にも国公立志望ってひとはいますよね?当たり前ですが、4月が入試一年前ではないのです。今日から入試一年前なんです。
高2生のみなさん、思い返してみて下さい。高校生になって、気が付けばもうすぐ2年が経つわけですね。意外とあっという間ではありませんでしたか?
受験もあっという間です。気が付けば入試1週間前だ!なんてよく聞く話です。
だからこそ、入試までもう一年切っているんだ!という意識をして毎日しっかり勉強してください。
「なにをやったらいいかわからない…」って思ったらチューターに相談してみて下さい!
受験を経験した先輩に勉強のヒントをもらうのが一番の近道です!
アプローチ中盤戦、頑張っていきましょう!
スポンサーサイト
コメント