「受験生はじめの一歩」開催しました!
未分類
こんにちは、チューターの廣川です(^^)/
なんと先週に引き続き今週も雪が降る予報となっています。
私立入試が本格的に始まるので、高3生のみなさんは時間に余裕を持って家を出ましょう!体調管理も大切に!
ワークショップでは昨日、新高1~3年生を対象とした受験生はじめの一歩を実施しました!
今回のイベントでは化学科の犬塚先生が、これから受験勉強を始める高校生に講義の活用法やタイムマネジメントなどを講義してくださいました。
受講生は「これから何をしていけばいいか分かった!」「受験に対する意識が上がった!」と今後につながる内容に満足していたようです!
新高1~3年生の皆さん、イベントは受けただけでは意味はありません。今回の内容を自分の勉強に取り入れることが大切です。決して短くはない受験勉強ですが、独りで戦うものではありません!勉強の仕方など迷ったら気軽に先生方やスタッフに声を賭けてくださいね(*’U`*)
なんと先週に引き続き今週も雪が降る予報となっています。
私立入試が本格的に始まるので、高3生のみなさんは時間に余裕を持って家を出ましょう!体調管理も大切に!
ワークショップでは昨日、新高1~3年生を対象とした受験生はじめの一歩を実施しました!
今回のイベントでは化学科の犬塚先生が、これから受験勉強を始める高校生に講義の活用法やタイムマネジメントなどを講義してくださいました。
受講生は「これから何をしていけばいいか分かった!」「受験に対する意識が上がった!」と今後につながる内容に満足していたようです!
新高1~3年生の皆さん、イベントは受けただけでは意味はありません。今回の内容を自分の勉強に取り入れることが大切です。決して短くはない受験勉強ですが、独りで戦うものではありません!勉強の仕方など迷ったら気軽に先生方やスタッフに声を賭けてくださいね(*’U`*)
スポンサーサイト
コメント